クーラーを入れて過ごすのは、
アウトドアでは抵抗がある。
キャンパーで、こんなのはどうだろう。
ウィンドー・バグ・ネット(車用網戸) をして
ロータス
カトーモーター
ドア防虫蚊バー
通気を良くするのは、どうだろうか?
ヨット用に、
Wind Scoop
風クール
・・・とかあったが、今は、見かけない。
作ればいいだろう。
*外の風を、車内に取り込む
画像
風クール を吊るすには、無線でも使う
タイヤで踏んでアンテナポールをたてる金具「ふみたてくん」で
アンテナポールを立て、吊るす。
MCB-III コメット モービル移動用簡易ポール立て ふみたてくん
* Amazonは、こんなのも扱っている!
このアイディアは、
キャンパーの世界ではまったく見かけない。
別の世界を知らないからか、
やっても、実用にならないのか?
多分、前者だと思うが・・・
あああ!
変なことに気がついた!
ヨットでは空気が綺麗だけど、
陸上では、砂埃の時は駄目だな。
PS
車中泊のSiteを見ると、
網戸
充電の扇風機
乾電池式の蚊取り器
高度1000m以上のところに
・・・ですね。