わが 諸磯から、
23日、「ツルギ」が小笠原に向けて出港しました。
24日にオケラネットを聞いていましたが、
八丈島・神湊 に入港していて、電波は出してない様でした。
オケラネットは
単独世界一周レースに挑戦された故多田雄幸氏の愛艇「オケラ」を支援するため発足したアマチュア無線のネットワークが始まりです。
以来ヨット等海上移動局のセイフティーネットワークとして数多くのアマチュア無線愛好家の支援と海を愛する人々に支えられ運用維持されています。
ネット交信はネットコントローラーの下で毎日下記の時間この周波数で行っています。
皆様の参加をお待ちしています。
毎 日 12:20〜13:00 JST
周波数 21.437 MHz USB
※ 終了時間はその日の電波伝播状況等によって早ることもあります
・・・オケラも、諸磯のMemberですネ。
「アイボール SV「ツルギ」 諸磯にて」(2012/05/25)
http://okeranet.com/info.html#27
掲示板
http://www.okeranet.com/bbs/wforum.cgi
・・・こちらに、毎日の交信の模様が出ています。
6月23日
JH1GII/MM 『ツルギ』 大堀さん 八丈島経由父島向け
34度45分N 139度38分E
コース185度へ6kt モータリング
大島の東を航行中
風・NE6m 天気・C 1017hPa 25℃
潮、波悪し。
(JD1BBH JH2UZB/M)
24日
午前6時に、八丈島・神湊 に入港とか。
#PagoPago 本間さんから
JF1XUP/MM 『みさご2世』 吉井さん 小笠原向け
予定どうり真鶴を早朝出港した模様。現在大島を過ぎました。
今回は、シングルハンド
・・・この艇に、私の無線機を買ってもらい、据付、実演しました。
#この時まで、交信したのは、1回のみとか!